| 放送リスト 平成13年度 第 4 回 |
| 【ストレッチマン】 | ||
| 放送日 |
5/28・5/30・6/4・6/6
|
|
| 挨拶 |
やぁみんな!電車や自動車に乗るのは楽しいよねぇ。でも長い時間座っていると、体がカチコチになってくるぞ〜。そんな時こそ、ストレッチだ! それでは今日もみんなでいってみよー! |
|
|
メ ッ セ | ジ |
到着時の台詞 | ん?地球からのメッセージだ。 |
| 種別 | 怪人の悪の主張 | |
| 内容 |
(二人)ヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒーヒー (1号)俺達は、ロボット怪人ガチガッチン(ん〜〜〜〜っ)1号! (2号)そして、ガチガッチン2号! (1号)子供たちの体をガチガチにぃ〜ッ! (2号)ガチガチにぃ〜ッ! (二人)しーてーやーるーぞぉ〜〜〜〜〜! |
|
| 出動時の台詞 | まことに、ピ〜〜〜〜〜ンチ!ちょぉ〜っ!! | |
| ロケ先 | 東京都立村山養護学校 (体育館) | |
|
怪 人 ・ ゲ ス ト |
名前 (配役) |
ロボットかいじん ガチガッチン1ごう と ガチガッチン2ごう (深沢 光洋先生 と 野地 将年) |
| 目的 | 子供たちの体をガチガチにかたくする。 | |
| ストレッチマン参上 | 「まて!」→ロボ背後の扉開き登場→キメポーズ | |
| 対決方法 |
コントローラーを操作し、ガチガッチン1号2号の動作を狂わせる。 「(ボタン・レバーを操作し)これでどうだ!」 「か、体が、勝手に‥(ぐるぐるまわりはじめる)」 「ストレッチマンめぇ〜〜!」 |
|
| 断末魔 | うわぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜‥ | |
| 締め | (なし) | |
| 備考 | 今回は平成11年度 第6回の再放送。 | |
| 【遊び/リトミック】 | ||
| 遊びタイトル | ぎゅうにゅうパック | |
| リトミックロケ | 兵庫県立阪神養護学校 | |
| ゲスト | ||
| 備考 | 今回は平成11年度 第6回の再放送。 | |