| 放送リスト 平成9年度 第 2 回 |
| 【ストレッチマン】 | ||
| 放送日 |
4/21・4/23・4/28・4/30・5/7
|
|
| 挨拶 |
やぁみんな!春だぁ!(うんうん)あたたかくなってきたねエ〜。 ついつい枕を抱きしめて(あくびしながら)朝寝坊したくなるけど、そんな時は(頬をパンパンと叩き)早起きしてストレッチだ!! それでは今日も元気に行ってみよー! |
|
|
メ ッ セ | ジ |
到着時の台詞 | ん? |
| 種別 | 怪人の悪の主張 | |
| 内容 |
二人「いや〜はっはっはっはっはっはっはぁ」 カタンバA「俺達は」 カタンバB「二人あわせて、かたこり怪人カタンバだ〜」 二人「‥〜ぁっはっはっはっはっはっはっはぁ」 カタンバB「子供達を肩こりでコ〜チコチの身体にしてくれる〜」 二人「‥〜ぁっはっはっはっはっはっはっはぁ」 |
|
| 出動時の台詞 | (首を横にふり)年がら年中ピィーーーーーーンチ!とぉー!! | |
| ロケ先 | 岡山県岡山市 岡山県立岡山西養護学校 (校庭) | |
|
怪 人 ・ ゲ ス ト |
名前 (配役) |
かたこりかいじん カタンバ (なんば ひでお先生 とかたやま のぼる先生) |
| 目的 | 子供達を肩こりでコチコチの身体にする | |
| ストレッチマン参上 | 笑い→アスレチック設備のある小高い所から登場→キメポーズ→とう!(ジャンプ) | |
| 対決方法 |
格闘(敵どうしの共倒れを誘う) 「今日は敵が二人か、手強いなぁ」 |
|
| 断末魔 | あぁ〜ぁ〜ぁ〜ぁ〜ぁ〜ぁ〜ぁ〜‥ | |
| 締め | ストレッチは息をとめないでやることが大切だね。 | |
| 備考 | 初の二人組怪人。こわかった(笑)。 | |
| 【グルグルパックン その他】 | ||
| 劇 | タイトル | へんくつペペロンチーノ |
| ゲスト | ||
| 知覚概念 |
クレイ「はやい」と「おそい」 N:ブー、出:グルグル |
|
| 動物 |
ぷかぷかラッコ ナレーション・歌:佐藤心 |
|
| ED共演 | 大阪放送児童劇団のみんな | |
| 備考 | ||