PASMO販売制限!?

PASMOカードの発売状況ならび販売制限に関するお知らせ(PDF)


「定期でないPASMOの発売見合わせ」という措置にはビックリした。


そんなに売れている理由は何か、としばらく考えてみたが、まぁそれはいろいろあるだろう。関係者が考えていた以上に、潜在的な需要が高かったのかもしれないし、Suicaの最低2000円より安く買える(1000円)ので、土産的な目的で買うならPASMOを選んでいる人も多いかもしれない。※ちなみにモノレールSuicaは1000円で買えるようになってた。


問題は、販売制限をしなければならない状況に至ってしまったことのほうだろう。これからどんどん普及していかなければならないのに販売見合わせ、なんて、言葉は悪いが「あかん」対応だ。本当にどうしようもなく売れている、んだろうが、それはさておき、どうも(株)パスモとかPASMO協議会のフットワークが鈍い、つまり本質的な問題は人的要因である気がしてならない。オートチャージ申し込みについても、3/18になっていきなり「通常4週間で届けられるが、今は無理」と告知したりと、その人手の少なさが容易に想像できる。今回ような措置も、もしかしたらもっとパワーのあるところが仕切っていたら、回避できたのではないかと想像してやまない。


当然、現状の(株)パスモ等が業務を怠っているとは思わない。ただ需要に耐えうる体制ではないのではなかろうか。パスネット協議会の頃から(それとパスモ関連とはイコールではないだろうが)、なんか覇気を感じないんだよね。スルッとKANSAI−−については詳しくは知らないけれども−−は、話を聞いているとものすごい「やる気」みたいなものを感じる。PASMOも、売り切れちゃうくらい売れたんだろうから、しばらくしたらキッチリ体制を整えてしっかりがんばってもらいたい。ロボットも泣いちゃうヨ。