ぶらりファイト 全線乗っとこうツアー唐木田/上北台の巻

(↑上の日付は旅行日を示しています)
2006/10/31 初版作成

【全線乗っとこうツアーとは?】

また新しい企画を考えたのかというとそうでもなくて、たまたまそういう状態になった、という感が強い。例えば小田急なら、小田原線(新宿−小田原)、江ノ島線(相模大野−片瀬江ノ島)、多摩線(新百合ヶ丘−唐木田)全部の終点までとりあえず乗って行っておこう、というもの。一日で全部行くとか、区間内の全駅に降りるとかではない。いままで生きてきた人生の中で(範囲広いな)、行ったことがある場所はもう済カウント。片瀬江ノ島あたりはこのぶらり旅には出てこないが、若い頃花火大会を見に行ったりしたのでもういいのである。また現時点で、既に済となっている路線もある(相鉄とか横浜市営地下鉄とかゆりかもめとかTWRとか北総とか東葉高速とか埼玉高速とかDRLとか)。

今回行った唐木田と上北台は、寸前の駅まで訪れたことが何度かあるところばかりで、「あとちょっと乗れば全線なんだよな〜」と思ったので、多摩モノと西武のカードを買うついでに行ってみた。この後、調子に乗って京成とか西武とか東武とかに乗りに行くということはまずない。


【その一駅に用がない、唐木田】

まずは、そのひとつ手前の多摩センターまではよく行くんだけど、こんな目的でもないとまず行かない唐木田へ。

相模大野で急行に乗り換えるとき、ホームに待合室が登場しているのに気づく。今年に入ってたらできたのかな?ホームに待合室=田舎、というイメージがあるんだけど、まぁ小田急線も多摩川越えればね。写真を撮ろうと思ったのだが、急行待ちの人が多くて撮れなかった。

更に、新百合ヶ丘で多摩線に乗り換えるとき、通過するあさぎり号(下り)を目撃。371系はなかなかお目にかかれないので凝視してしまった。JR東海の車両だと二階建でグリーン車があるのネ。やっぱカッチョエエなぁ。また同じく新百合ヶ丘で急行綾瀬行も目撃。本当にあるんだなぁ(あるわ)。


[2002/01/20(日) 大和→唐木田]
 大和 09:04発
  ↓ 小田急江ノ島線 町田行(各停)
 相模大野 09:16着
 相模大野 09:22発
  ↓ 小田急小田原線 新宿行(急行)
 新百合ヶ丘 09:31着
 新百合ヶ丘 09:42発
  ↓ 小田急多摩線 唐木田行(各停)
 唐木田 09:56着 ¥350

あらためて乗ってみると、多摩線も高台を走っている部分が多い気がする。多摩モノレールもそうだし、多摩は高所な路線が多い?と思っている間に、いつもの多摩センターを通り過ぎて唐木田に到着。


唐木田駅

小田急多摩線 唐木田駅。

唐木田オブジェ

駅前にあった、くんにょりしたオブジェ。

大妻女子大案内図置き場

大妻女子大への案内図が置いてあった。

駅前にどーんとでっかいケーヨーD2がある唐木田駅は、大妻女子大の最寄駅なのネ。思わず案内図を貰って行ってみようかと思ってしまったが、用もなく挙動不審にしていると変質者と疑われるので、貰うだけにしておく(貰ったんかい)。


小田急線は私にとって、もっとも馴染みの深い私鉄である。子供の頃から、実家(御殿場)より東京へ出る際は利用していたし、通学でも本厚木まで通っていた。社会人になってからも長いこと江ノ島線沿線住民だ。多摩線だけ用事がなかったけれども、このぶらり旅をはじめてからちょくちょく訪れるようになった。この唐木田まで乗ってきたことにより、そんな小田急線をくまなく乗ったことになる。そんな思い出に浸りつつここでジーンとする、それがこの「全線乗っとこうツアー」の目的のひとつだったつもりなのだが‥いざ来てみると「といっても全駅降りたとかじゃないしなぁ」と、いまさら内容の希薄さを評価してしまい。またここ唐木田も、駅前にすごーいものがある訳でもなく。江ノ島が最後だったら「うわ竜宮城」とかいった感想もあったのかもしれないけど。

という訳で若干微妙な訪問となってしまったが、感動らしきものはきっとこの先にあるだろうと次の目的地へ。


[2002/01/20(日) 唐木田→小田急多摩センター]
 唐木田 10:10発
  ↓ 小田急多摩線 新百合ヶ丘行(各停)
 小田急多摩センター 10:12着 ¥140

【今回は寄ったよけい太くん】

一駅もどって、今やおなじみの多摩センターに到着。今回も未来都市写真を撮影しようと思ったけど逆光なので、仕方なくハトエリアを撮影。


ハトエリア

多摩セン駅前ハトエリア。
ってたまたま鳩がたくさんいただけ。
多摩だけにね!!

[2002/01/20(日) 多摩センター→多摩動物公園]
 多摩センター 10:28発
  ↓ 多摩モノレール 上北台行
 多摩動物公園 10:35着 ¥240
ヘンなトリ

多摩モノレールの鳥キャラ。

多摩モノレールに乗るたび気になっていたのだが、ドアに貼ってあるこの鳥はなんて名前なのだろう。新京成のしんちゃんのときみたく、適当な名前を想像でつけてしまうのもなんなので、というか思いつかないのでそんなことはもうしないが、ちょっと調べてみてもわからなかった。そもそも鳥で間違いないよね?「口のとがったコケシです」とかだったらどうしよう(笑:見たまんま)。

上北台へ行く前に、先日素通りした京王れーるランドに寄るため、多摩動物公園で途中下車。


多摩動物公園駅その1

そういやこういう写真を撮ってなかったかも
多摩モノレール 多摩動物公園駅。

多摩動物公園駅その2

ホームより撮影。
モノレールのレールはかっこいいねぇ

多摩動物公園駅その3

モノレール走行中。

コアラ茶屋

多摩動物公園の前には売店「コアラ茶屋」などがある。

京王れーるランドでは新幹線キャラのグッズが多くなっていた。なんでだ!京王なんだからけい太くんグッズをたくさんふやそうよ!という訳で例のぷるぷるのけい太くん(2ヶ目:¥420)と、柄の部分で京王線が動くアクションボールペン(¥500)を購入。この日はパスネットカードの販売はしていないようだった。


けい太くん アクションボールペン

購入したけい太くん(二つめ)と、アクションボールペン。
ポチ袋の中身は失念、お正月だからなんかもらったのかな?

ちなみにこの時はわからなかった新幹線キャラは、サンリオのしんかんせん、だったと思う。今となっては、多摩センが近い=サンリオ=なるほど〜 と理解できるが、それはともかくけい太くんグッズを増やすべきという主張は変わらない。

ちょっと遅くなっちゃったけどけい太くんへの新年の挨拶(挨拶なのか)も済んだので、続いて上北台へと向かう。


【上北台って東大和市だったのね】

[2002/01/20(日) 多摩動物公園→上北台]
 多摩動物公園 10:55発
  ↓ 多摩モノレール 上北台行
 上北台 11:24着 ¥360
玉川上水駅前の墓地

玉川上水駅前の墓地。
スゲー数。

上北台へ向かう途中。このへんに用があるとしたら、ここで降りて西武拝島線〜な玉川上水駅から、ものすごい数のお墓が見えた。あの数は圧巻。いつもここで降りてしまうので気付かなかったようだ。そんな発見もあり、この先に用がないんだよな、の桜街道→上北台に到着。


上北台駅その1 上北台駅その2

多摩モノレール 上北台駅。
うおー終点だ。

上北台駅その3

横(正面?)から撮影。

東大和観光マップ

駅前にあった「東大和観光マップ」。
上北台って東大和市だったのね。

7月のパスネットターミナルキャンペーンで、「上北台あたりですかね」なんて言われた上北台についにやってきた。降りてみてビックリ、思っていた以上に拓けている。また、駅前にあった観光マップを見ながら「東大和市なのか」と、自分は無印の大和市から来ていることに妙な親近感を覚える。全然違う場所なんだけどね。


観光マップを見たからといって特に観光はせず、駅前のマクドナルドで昼食をとって帰路につく。相変わらず淡泊なぶらり旅である。


バレンタインメッセージ募集

「バレンタインメッセージ募集」
ちょっと画像が小さくて申し訳ないけど、
バレンタインメッセージを車体にラッピング、という
赤面必至の募集をしていた。

[2002/01/20(日) 上北台→玉川上水]
 上北台 11:55発
  ↓ 多摩モノレール 多摩センター行
 玉川上水 11:58着 ¥200
玉川上水駅

あらためて撮影、玉川上水駅。

上北台から玉川上水に戻る。降りて早速、さっきのスゲー墓地の名前を確認してみる。「佼成霊園」だったんだけど、また読めん(笑:コウセイでいいらしい)。

多摩モノ玉川上水駅では、合格祈願カードと、例の鳥キャラのテレカを売ってたので買った。50度数で¥800。


ヘンなトリテレカ

なかなかのインパクト、鳥キャラテレカ。

西武の玉川上水駅

こちらは西武の玉川上水駅。

玉川上水駅前

駅前風景。奥にみえる煙突は焼却場?

玉川上水は何度か訪れたことがあるが、ゆっくり駅前を眺めてみたのははじめて。西武線沿線というのはなんか、どこも似た雰囲気があるような気がする。かといって遊園地とか球場のあたりはさすがに違うか。あとこちらではエリアマップカードも購入。


[2002/01/20(日) 玉川上水→拝島]
 玉川上水 12:24発
  ↓ 西武拝島線 拝島行(普通)
 拝島 12:32着 ¥170

【入谷の簡易改札を入念チェック】

拝島駅その1

くじらが目印(?)JR拝島駅。

拝島からは八王子を経由の、いつものJR帰路パターン。今回は相模線の入谷で途中下車し、隣り合わせの簡易改札をじっくり見るつもりでいる。その前に拝島駅前をウロウロしていると‥


拝島駅その2

手作りSuicaチラシ(3段目)。

手作りのチラシがイカス!八王子駅にもあったので、八王子支社独自に作ったんだろう。妙にツルツルした紙だった。


[2002/01/20(日) 拝島→八王子]
 拝島 12:43発
  ↓ JR八高線 八王子行
 八王子 12:55着 ¥200
[2002/01/20(日) 八王子→入谷]
 八王子 13:27発
  ↓ JR横浜線 桜木町行(各停)
 橋本 13:38着
 橋本 13:47発
  ↓ JR相模線 茅ヶ崎行
 入谷 14:10着 ¥400
入谷駅その1 入谷駅その2

JR相模線 入谷駅。
単線無人駅とは懐かしい。

八王子、橋本と乗り換えて入谷に到着。そして早速簡易改札をチェック。


入谷駅その3

入谷駅の簡易改札。
入場用と出場用が隣り合わせに配置されていて愉快。

入谷駅その4

無人駅なのでドアップ撮影も気兼ねなく。

Suicaになって、こういう端末も小型化できるんだなぁとあらためてしみじみ。ほとんど野ざらしなので、耐久性とかどうなのかな、なんて思ったり。

で、入谷に来た証(履歴)を残すため一回出場‥‥したはいいんだけど、まわりに何もナイ(笑)。相模線のことなので次の電車もなかなか来ないし。仕方ないのですぐにまた入場し、ホームでぼんやり待つことに。


改札‥というか入口を入ってすぐのところに、こんなものがあった。


入谷駅その5

乗車駅証明書の発券機。

乗車駅証明書

記念にもらってきちゃった、乗車駅証明書。

無人駅なのでこういうものも置いてある。私はSuica利用なので必要ないのだが、記念にもらってきちゃった。きちゃったのはいいけど、きっぷともカードとも言えない微妙なシロモノだ。


[2002/01/20(日) 入谷→海老名]
 入谷 14:29発
  ↓ JR相模線 茅ヶ崎行
 海老名 14:32着 ¥140

入谷からは海老名で乗り換え。今回は海老名駅もちょっとブラブラ。駅前工事の様子を撮影。


大江戸線ポスター

何故か海老名駅に大江戸線のポスター。

海老名駅前はいま「海老名駅前開発工事」中で、駅前で大規模な工事が進んでいる。中央公園周辺と、自由通路は別の工事ということらしい。と調べてたら、小田急駅高架化も進行中、とのことだが、そっちもやってる様子はまだない。


中央公園周辺

中央公園周辺の工事の様子。
中央公園って行ったことない。

ブッ刺さり寸前

海老名駅にブッ刺さり寸前の自由通路。
オレの青春(半分くらい)も、時代とともに変わっていく‥

自由通路

これも自由通路。
駅のどこらへんに繋がるのか、ちょっとイメージが沸かなかった。

‥と、当時は工事風景をなんとなく撮影していただけなのだが、本稿を執筆している2006年の今となっては、完成後の「ViNA WALK」をよく利用しており、なかなかいい写真を撮ってたなぁと自画自賛。そんな2006年になっても小田急駅はまだ高架化されていない。駅そのものの工事は時間がかかるからね。


[2002/01/20(日) 海老名→大和]
 海老名 14:54発
  ↓ 相鉄本線 横浜行(急行)
 大和 15:03着 ¥190

かしわ台の車両基地に相鉄の新車両・10000系が止まっているのが見えた。もうすぐデビューだねぇ、なんて思いながら帰宅。